民謡、それは歌い継がれ伝承してきた土着の歌。それはもう、ザ・ご当地ソングのことです。 さて、では新民謡はご存知でしょうか。新? アタラシイ?そうです、普通の民謡とは少し違っています。 新民謡は、大正から昭和にかけて “作られた” 民謡調の曲のこと…
7月の3連休で、新潟へ旅行に行ってきました。 行ったのは魚沼・十日町のあたり。新潟でも内陸のエリアです。関東と変わらず、めっちゃ暑かったけど、深い緑と虫や鳥の声、里山の夏を楽しむ事ができるとてもステキな時間でした。 移動の車の中では、i-podを…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。